ランクアップdeスマイルキャンペーン実施中 ~2025年11月まで
🌱🌱\ランクアップdeスマイルキャンペーン/🌱🌱
あなたの「ランク」に応じて「スマイルeポイント」をプレゼントするお得なキャンペーン開催中
2025年7月1日~11月30日のサイトのご利用状況に基づいて決定されるランクに応じて、次の表の内容でスマイルeポイントをプレゼントします。
◆キャンペーン概要
あなたのランクに応じた「スマイルeポイント」をプレゼント!
◆キャンペーン期間
2025年7月1日~11月30日
この期間に貯めたグリーン経験値(pt)の量でランクが確定
◆今のあなたのランクは?
"マイページ"からランクを確認できます。
◆「スマイルeポイント」をゲットする流れ
① グリーン経験値(pt)を貯めてください。("グリーン経験値(pt)のルール")
② 貯めたグリーン経験値(pt)の量でランクが上がります。("ランクのルール")
③ ランク(2025年11月30日に確定)に応じて「スマイルeポイント」が貰えます。
◆ランクで決まる「スマイルeポイント」
あなたのランク | 貰える「スマイルeポイント」 |
たね | 0ポイント |
ふたば | 500ポイント |
つぼみ | 1,000ポイント |
おはな | 2,000ポイント |
はなたば | 4,000ポイント |
※確定したランクに応じてスマイルeポイントを付与します。
※スマイルeポイントは、期間終了後の翌月(12月)以降に自動的に付与されます。
※ランクの基準については"こちら"をご確認ください。
◆よくある質問
Q. スマイルeポイントとは?
→ お買い物などに使えるポイントに交換できるポイントです。
詳しくは"こちらのサイト"をご覧ください。
スマイルeポイントには"こちら"からログインできます。
Q. 自分の「グリーン経験値(pt)」や「ランク」はどこで見られるの?
→ コミュニティ内の"マイページ"で確認できます。
Q. スマイルeポイントはいつ付与されるの?
→ 「ランク」が確定した翌月以降にまとめて付与されます。
Q. ランクはどうやって決まるの?
→ 貯めた"グリーン経験値(pt)"の量により決まります。
◆スマイルeポイント獲得に関するルール
1. スマイルeポイントは、提携事業者が提供するポイントサービス(以下「提携ポイントサービス」といいます)です
2. 提供事業者の定める手順によって利用登録を行うことで、提携事業者が定める条件に従い、提携ポイントサービスにおいて実績を参照することができ、また、ギフト券や電子マネーへの交換(以下「ポイント交換」といいます)を行うことができます。
3. ユーザーは、提携ポイントサービスの利用登録にあたっては、次の各号に定める事項を遵守するものとします。
(1) 利用登録手続において求められる氏名及びメールアドレスには、遠隔モニタリングサービスで登録している氏名及びメールアドレスを登録すること。
(2) 利用登録手続においてユーザー所有のゲートウェイのID及びパワーコンディショナの製造番号を入力すること。
(3) 提携ポイントサービスの利用方法及びユーザーが提携ポイントサービスを利用するためのサイト(以下「提携ポイントサイト」といいます)上のユーザアカウント(ユーザID及びパスワード)の管理方法等については、提携ポイントサービスの規約に従うこと。
4. ポイント交換は、あくまでユーザーが提携ポイントサイトにおいて適切に手続きを行い、提携事業者とユーザーとの間の提携ポイントサービスにかかる規約及び利用契約に基づいて行うものであって、当社は、提携ポイントサービスによるポイント交換の実施及び内容について、何ら保証するものではなく、何らの義務及び責任も負いません。
5. ユーザーは、提携ポイントサービスが当社の提供するサービスではなく、第三者である提携事業者が提供するサービスであることを理解した上で、自己の責任と判断において提携ポイントサービスの利用登録を行うものとし、当社は、提携ポイントサービスにかかる提携事業者とユーザーとの間における紛争について、一切責任を負いません。
6. ユーザーが提携ポイントサイトを利用するために必要なデバイス、通信機器、通信手段、電力などは、ユーザーが自己の責任と費用において整備するものとします。
7. ユーザーは、自己の利用環境に応じて、コンピューター・ウィルスの感染の防止、不正アクセス及び情報漏洩の防止などのセキュリティ対策を講じるものとし、当社は、ユーザーの提携ポイントサイトの利用環境について一切関与せず、またその結果として発生する一切の事項に関して、何らの責任も負いません。
8. ユーザーにご利用いただく提携ポイントサービス又は提携ポイントサイトが変更になる場合があります。この場合、ユーザーは、自己の責任と費用において必要な手続を行っていただく必要があります。