みんなdeトーク

2025/10/05 09:21

暑さがおさまったので過ごしやすい気候ですが、
部屋の中が暗くて。
と言うのも、今、外壁塗装をしている最中で、
シャッターは閉めたまま、全部の窓が養生されて、
空気が薄い気がします(T_T)。
雨天で工程がのびのびです。

13年前に外壁をリフォームしてから、
あっと言う間に時が過ぎ、
やっと外壁塗装をする決心がつきました。
(この工事に伴って太陽光パネルを設置しました。)

今は塗料も良くなっているそうで、
耐用年数は一般的なシリコンが7~12年、
エコ塗装と言われるフッ素が12~20年、
無機が15~20年。

*******************
エコ塗装なら:

✅冷暖房費を節約できる
遮熱・断熱効果のある塗料を使えば、
夏は涼しく、冬は暖かい家に!

✅家の劣化を防ぐ
紫外線雨風から外壁を守るため、じっくり見る家に!
リフォームの頻度が減り、余計な修繕費もカットできます。

✅環境にもやさしい
環境に配慮した塗料を選べば、CO2削減にも貢献できます。
エコな外壁塗装は、家計にも地球にも優しい選択肢なのです!
*******************

塗料の価格が少し高いものの、
足場を組んで行う工事なんて、簡単にはできませんから、
エコ塗装を選択しました。

ライフプランのうち、何回かの大きな出費。
終わりなき節約生活は続きそうです...

1件のコメント (新着順)
にー
2025/10/07 09:19

こんにちは。いつも情報ありがとうございます!

「エコ塗装」は知りませんでした…。
たしかに何回もできるものでは無いですし、良い選択をされたと思います。

実は私の実家も先日外壁塗装していました。
どんな塗装にしたのか聞いてみます。
でも、「エコ塗装」では無いような…

いろんな「エコ」があって面白いですね。また教えてください。