みんなdeトーク

2025/07/29 10:14

発電と蓄電池の状況をリアルタイムで見れる
「エネルギーシステムコントローラ」と言うアプリがあります。
ゲートウェイが表示されないので、お問い合わせをしたり、
説明書を見たりして、やっと解決しましたので共有させて下さい。

・13年前に太陽光パネル設置
・卒FITのタイミングで蓄電池設置

3年前に蓄電池を導入しています。
結論から申しますと、ゲートウェイのプログラムが全くアップデートされていませんでした。
自動更新する設定にしていたのですができていなかった為、
手動で更新した所、アプリ上にゲートウェイが表示され、
リアルタイムで発電と蓄電状況が把握出来る様になりました。

何故、3年もの間、更新されていなかったのかは不明ですが、
皆さんも一度ご確認頂ければと思います。

1件のコメント (新着順)
たか
2025/07/29 10:47

このアプリを共有してくださりありがとうございます😊
もうゲートウェーを操作して状態確認しなくてもいいし、ブラウザからいちいちログインしなくても遠隔モニタリングサービスをアプリで確認できますね!
アプリからcsvデータをダウンロードできるともっといいですね。