みんなdeトーク

みんなの「エコ」を教えて!日常の「エコ」なことを写真投稿でシェアしてください

ユーザー画像

今日の暑さは小休止です。 曇っているか傘がいらない程度の小雨で、ワンコにとってはビックボーナスなお散歩デーでご機嫌です。 毎日、大活躍中のエアコンですが、何年くらいご利用ですか? 長時間使用するエアコンを最新式へ買い替える事でどのくらい電気代の節約になるか調べてみましたので共有します。 さすがに20年前のエアコンを使っている方は、こちらにおられないと思いますけど(笑)... 【節約できる年間電気代】 ①20年前(2004年) → 最新モデルへ買替え  ・6畳用(2.2kW)13,500円/年  ・10畳用(2.8kW)19,800円/年  ・14畳用(4.0kW)23,400円/年 ②10年前(2014年) → 最新モデルへ買替え  ・6畳用(2.2kW)8,100円/年  ・10畳用(2.8kW)10,350円/年  ・14畳用(4.0kW) 11,250円/年 ※電気代は冷房+暖房を含めた年間合計を計算。  電力単価27円/kWhで計算。 ➡上記の引用元:https://www.kaden-max.com/74092/

今日の暑さは小休止です。 曇っているか傘がいらない程度の小雨で、ワンコにとってはビックボーナスなお散歩デーでご機嫌です。 毎日、大活躍中のエアコンですが、何年くらいご利用ですか? 長時間使用するエアコンを最新式へ買い替える事でどのくらい電気代の節約になるか調べてみましたので共有します。 さすがに20年前のエアコンを使っている方は、こちらにおられないと思いますけど(笑)... 【節約できる年間電気代】 ①20年前(2004年) → 最新モデルへ買替え  ・6畳用(2.2kW)13,500円/年  ・10畳用(2.8kW)19,800円/年  ・14畳用(4.0kW)23,400円/年 ②10年前(2014年) → 最新モデルへ買替え  ・6畳用(2.2kW)8,100円/年  ・10畳用(2.8kW)10,350円/年  ・14畳用(4.0kW) 11,250円/年 ※電気代は冷房+暖房を含めた年間合計を計算。  電力単価27円/kWhで計算。 ➡上記の引用元:https://www.kaden-max.com/74092/

コメント 2 9
Jasmin
| 09/04 | こんなエコって知ってる?

今日の暑さは小休止です。 曇っているか傘がいらない程度の小雨で、ワンコにとってはビックボーナスなお散歩デーでご機嫌です。 毎日、大活躍中のエアコンですが、何年くらいご利用ですか? 長時間使用するエアコンを最新式へ買い替える事でどのくらい電気代の節約になるか調べてみましたので共有します。 さすがに20年前のエアコンを使っている方は、こちらにおられないと思いますけど(笑)... 【節約できる年間電気代】 ①20年前(2004年) → 最新モデルへ買替え  ・6畳用(2.2kW)13,500円/年  ・10畳用(2.8kW)19,800円/年  ・14畳用(4.0kW)23,400円/年 ②10年前(2014年) → 最新モデルへ買替え  ・6畳用(2.2kW)8,100円/年  ・10畳用(2.8kW)10,350円/年  ・14畳用(4.0kW) 11,250円/年 ※電気代は冷房+暖房を含めた年間合計を計算。  電力単価27円/kWhで計算。 ➡上記の引用元:https://www.kaden-max.com/74092/

ユーザー画像
Jasmin
| 09/04 | こんなエコって知ってる?
ユーザー画像

水をケースで常備しました。少しづつ備蓄しようと思います。

水をケースで常備しました。少しづつ備蓄しようと思います。

コメント 0 10
charo
| 09/03 | 月間チャレンジ

水をケースで常備しました。少しづつ備蓄しようと思います。

ユーザー画像
charo
| 09/03 | 月間チャレンジ
ユーザー画像

我が家の防災グッズです。 リュック2つには、ネットで調べて様々なグッズを入れポータブル電源は満充電保管してます。 あとプラケースに非常食の缶詰めが入ってます。

我が家の防災グッズです。 リュック2つには、ネットで調べて様々なグッズを入れポータブル電源は満充電保管してます。 あとプラケースに非常食の缶詰めが入ってます。

コメント 2 9
ちゃだ
| 09/03 | 月間チャレンジ

我が家の防災グッズです。 リュック2つには、ネットで調べて様々なグッズを入れポータブル電源は満充電保管してます。 あとプラケースに非常食の缶詰めが入ってます。

ユーザー画像
ちゃだ
| 09/03 | 月間チャレンジ
ユーザー画像

蓄電池の供給余力があっても放電しない時間があることご存知ですか? ちなみにうちは23時〜10分間放電停止の設定です。 この時間を短くできないかなぁ…と思っています。 できないかもしれませんが… どなたかご存知ないですかね〜 この間は全て買電することになるから試しに 10分間だけ色々と無茶な節電しまくってみました。 例えばTVをOFFするとか、照明を真っ暗にするとか エアコンを一時停止するとか😅 微々たるものですが思ったよりも買電減りました♪

蓄電池の供給余力があっても放電しない時間があることご存知ですか? ちなみにうちは23時〜10分間放電停止の設定です。 この時間を短くできないかなぁ…と思っています。 できないかもしれませんが… どなたかご存知ないですかね〜 この間は全て買電することになるから試しに 10分間だけ色々と無茶な節電しまくってみました。 例えばTVをOFFするとか、照明を真っ暗にするとか エアコンを一時停止するとか😅 微々たるものですが思ったよりも買電減りました♪

コメント 4 5
たか
| 09/03 | 蓄電池のカシコい使い方

蓄電池の供給余力があっても放電しない時間があることご存知ですか? ちなみにうちは23時〜10分間放電停止の設定です。 この時間を短くできないかなぁ…と思っています。 できないかもしれませんが… どなたかご存知ないですかね〜 この間は全て買電することになるから試しに 10分間だけ色々と無茶な節電しまくってみました。 例えばTVをOFFするとか、照明を真っ暗にするとか エアコンを一時停止するとか😅 微々たるものですが思ったよりも買電減りました♪

ユーザー画像
たか
| 09/03 | 蓄電池のカシコい使い方
ユーザー画像

うちの非常用持出袋です😊 いろいろな備品・食品が入ってます

うちの非常用持出袋です😊 いろいろな備品・食品が入ってます

コメント 0 8
たか
| 09/03 | 月間チャレンジ

うちの非常用持出袋です😊 いろいろな備品・食品が入ってます

ユーザー画像
たか
| 09/03 | 月間チャレンジ
ユーザー画像

ガレージは、駐車し辛い程の備蓄倉庫になっています。 飲料、ロハコで買った備蓄米、 レトルト食品が積み上がっています。 アマ●ンのスマイルセールもありまして、 スナック菓子の大人買い、しちゃいました。 お菓子は備蓄しなくていい? やっぱり…orz

ガレージは、駐車し辛い程の備蓄倉庫になっています。 飲料、ロハコで買った備蓄米、 レトルト食品が積み上がっています。 アマ●ンのスマイルセールもありまして、 スナック菓子の大人買い、しちゃいました。 お菓子は備蓄しなくていい? やっぱり…orz

コメント 1 6
Jasmin
| 09/03 | 月間チャレンジ

ガレージは、駐車し辛い程の備蓄倉庫になっています。 飲料、ロハコで買った備蓄米、 レトルト食品が積み上がっています。 アマ●ンのスマイルセールもありまして、 スナック菓子の大人買い、しちゃいました。 お菓子は備蓄しなくていい? やっぱり…orz

ユーザー画像
Jasmin
| 09/03 | 月間チャレンジ
ユーザー画像

ふるさと納税で届いたティッシュが大量にあります

ふるさと納税で届いたティッシュが大量にあります

コメント 3 7
すてぃち
| 09/03 | 月間チャレンジ

ふるさと納税で届いたティッシュが大量にあります

ユーザー画像
すてぃち
| 09/03 | 月間チャレンジ
ユーザー画像

ミネラルウォーターやカップ麺、缶詰などのローリングストックしています。 避難用のバッグの設置やモバイルバッテリーを複数所有しています。

ミネラルウォーターやカップ麺、缶詰などのローリングストックしています。 避難用のバッグの設置やモバイルバッテリーを複数所有しています。

コメント 0 7
えりぃ
| 09/02 | 月間チャレンジ

ミネラルウォーターやカップ麺、缶詰などのローリングストックしています。 避難用のバッグの設置やモバイルバッテリーを複数所有しています。

ユーザー画像
えりぃ
| 09/02 | 月間チャレンジ
ユーザー画像

休日は散歩して、健康と家での省エネに繋げています。

休日は散歩して、健康と家での省エネに繋げています。

コメント 0 8
ゲン
| 09/02 | 私のエコ報告

休日は散歩して、健康と家での省エネに繋げています。

ユーザー画像
ゲン
| 09/02 | 私のエコ報告
ユーザー画像

セールの日に2リットルのペットボトルを買い溜め

セールの日に2リットルのペットボトルを買い溜め

コメント 0 7
風鈴
| 09/02 | 月間チャレンジ

セールの日に2リットルのペットボトルを買い溜め

ユーザー画像
風鈴
| 09/02 | 月間チャレンジ
ユーザー画像

備蓄品、我が家は猫が3匹いるので猫のご飯が欠かせません。災害になったら公的な支援は人間優先でしょうから猫は自分で守らないと。 あと、もちろんオムロンの蓄電池もあるいみ電気の備蓄です。

備蓄品、我が家は猫が3匹いるので猫のご飯が欠かせません。災害になったら公的な支援は人間優先でしょうから猫は自分で守らないと。 あと、もちろんオムロンの蓄電池もあるいみ電気の備蓄です。

コメント 1 7
かーる
| 09/02 | 月間チャレンジ

備蓄品、我が家は猫が3匹いるので猫のご飯が欠かせません。災害になったら公的な支援は人間優先でしょうから猫は自分で守らないと。 あと、もちろんオムロンの蓄電池もあるいみ電気の備蓄です。

ユーザー画像
かーる
| 09/02 | 月間チャレンジ
ユーザー画像

モバイルバッテリーたくさん持ってますw

モバイルバッテリーたくさん持ってますw

コメント 2 7
やまちゃん
| 09/02 | 月間チャレンジ

モバイルバッテリーたくさん持ってますw

ユーザー画像
やまちゃん
| 09/02 | 月間チャレンジ
ユーザー画像

防災の日には今まで備蓄してた水と食料を入れ替え、その他防災バッグ内のグッズの点検をしました。

防災の日には今まで備蓄してた水と食料を入れ替え、その他防災バッグ内のグッズの点検をしました。

コメント 0 9
クーメン
| 09/02 | 月間チャレンジ

防災の日には今まで備蓄してた水と食料を入れ替え、その他防災バッグ内のグッズの点検をしました。

ユーザー画像
クーメン
| 09/02 | 月間チャレンジ
ユーザー画像

皆様、これから宜しくお願いします

皆様、これから宜しくお願いします

コメント 0 8
charo
| 09/01 | みなさんへご挨拶

皆様、これから宜しくお願いします

ユーザー画像
charo
| 09/01 | みなさんへご挨拶
ユーザー画像

9月なのに、外出もままならない気温で、楽しいお散歩もできない状況です... パナソニック社のモニタ付ドアホンのリコール情報がありますので共有します。 火災の可能性があるそうですので、もしお家にある製品が該当する場合は無償交換して頂きましょう。 残念な事に?うちは、違う型番でした。(笑) https://www.panasonic.com/jp/peac/product_information/notice/c/2112.html

9月なのに、外出もままならない気温で、楽しいお散歩もできない状況です... パナソニック社のモニタ付ドアホンのリコール情報がありますので共有します。 火災の可能性があるそうですので、もしお家にある製品が該当する場合は無償交換して頂きましょう。 残念な事に?うちは、違う型番でした。(笑) https://www.panasonic.com/jp/peac/product_information/notice/c/2112.html

コメント 0 5
Jasmin
| 09/01 | 私のエコ報告

9月なのに、外出もままならない気温で、楽しいお散歩もできない状況です... パナソニック社のモニタ付ドアホンのリコール情報がありますので共有します。 火災の可能性があるそうですので、もしお家にある製品が該当する場合は無償交換して頂きましょう。 残念な事に?うちは、違う型番でした。(笑) https://www.panasonic.com/jp/peac/product_information/notice/c/2112.html

ユーザー画像
Jasmin
| 09/01 | 私のエコ報告
ユーザー画像

見過ごされがちな「隠れエコ」 紙のリサイクルを徹底する 牛乳パックや雑誌、新聞紙だけでなく、トイレットペーパーの芯やチラシもリサイクルの対象になります。 フリマアプリで賢くリユース 不要になったものを捨ててしまう前に、フリマアプリで誰かに使ってもらえないか探してみましょう。誰かの「欲しい」とあなたの「いらない」をつなぐことで、ゴミを減らすことができます。 コンセントをこまめに抜く テレビやPCなど、使っていないときもコンセントを差しっぱなしにしていると、待機電力が消費されています。こまめにコンセントを抜く習慣をつければ、小さな節電につながります。

見過ごされがちな「隠れエコ」 紙のリサイクルを徹底する 牛乳パックや雑誌、新聞紙だけでなく、トイレットペーパーの芯やチラシもリサイクルの対象になります。 フリマアプリで賢くリユース 不要になったものを捨ててしまう前に、フリマアプリで誰かに使ってもらえないか探してみましょう。誰かの「欲しい」とあなたの「いらない」をつなぐことで、ゴミを減らすことができます。 コンセントをこまめに抜く テレビやPCなど、使っていないときもコンセントを差しっぱなしにしていると、待機電力が消費されています。こまめにコンセントを抜く習慣をつければ、小さな節電につながります。

コメント 0 11
saintchan
| 08/31 | こんなエコって知ってる?

見過ごされがちな「隠れエコ」 紙のリサイクルを徹底する 牛乳パックや雑誌、新聞紙だけでなく、トイレットペーパーの芯やチラシもリサイクルの対象になります。 フリマアプリで賢くリユース 不要になったものを捨ててしまう前に、フリマアプリで誰かに使ってもらえないか探してみましょう。誰かの「欲しい」とあなたの「いらない」をつなぐことで、ゴミを減らすことができます。 コンセントをこまめに抜く テレビやPCなど、使っていないときもコンセントを差しっぱなしにしていると、待機電力が消費されています。こまめにコンセントを抜く習慣をつければ、小さな節電につながります。

ユーザー画像
saintchan
| 08/31 | こんなエコって知ってる?
ユーザー画像

捨てる前に「ちょっと待った」 梱包材を再利用する 通販で届いたダンボールや緩衝材は、すぐに捨てていませんか?引越しの時や、フリマアプリで商品を発送する際に再利用できます。 洗剤やシャンプーの詰め替えは最後まで 詰め替えパックは、ボトルの口に逆さに立てかけて、最後の一滴まで使い切りましょう。少しの量でも積み重なれば、大きなエコになります。 古い歯ブラシやタオルを掃除道具に 使い古した歯ブラシは、細かい隙間の掃除に大活躍。古くなったタオルやTシャツは、使いやすい大きさにカットして、油汚れの拭き取りや窓拭きに再利用できます。

捨てる前に「ちょっと待った」 梱包材を再利用する 通販で届いたダンボールや緩衝材は、すぐに捨てていませんか?引越しの時や、フリマアプリで商品を発送する際に再利用できます。 洗剤やシャンプーの詰め替えは最後まで 詰め替えパックは、ボトルの口に逆さに立てかけて、最後の一滴まで使い切りましょう。少しの量でも積み重なれば、大きなエコになります。 古い歯ブラシやタオルを掃除道具に 使い古した歯ブラシは、細かい隙間の掃除に大活躍。古くなったタオルやTシャツは、使いやすい大きさにカットして、油汚れの拭き取りや窓拭きに再利用できます。

コメント 1 10
saintchan
| 08/31 | こんなエコって知ってる?

捨てる前に「ちょっと待った」 梱包材を再利用する 通販で届いたダンボールや緩衝材は、すぐに捨てていませんか?引越しの時や、フリマアプリで商品を発送する際に再利用できます。 洗剤やシャンプーの詰め替えは最後まで 詰め替えパックは、ボトルの口に逆さに立てかけて、最後の一滴まで使い切りましょう。少しの量でも積み重なれば、大きなエコになります。 古い歯ブラシやタオルを掃除道具に 使い古した歯ブラシは、細かい隙間の掃除に大活躍。古くなったタオルやTシャツは、使いやすい大きさにカットして、油汚れの拭き取りや窓拭きに再利用できます。

ユーザー画像
saintchan
| 08/31 | こんなエコって知ってる?
ユーザー画像

日中が暑いので、毎朝水シャワーを浴びてますw 体を冷やすことでエアコンも設定温度高めでいけてる気がしてます。 友人から無農薬のナスを大量にもらったので、夏バテ防止効果のあるナスをたくさん食べてこの夏も乗り切ろうと思います!

日中が暑いので、毎朝水シャワーを浴びてますw 体を冷やすことでエアコンも設定温度高めでいけてる気がしてます。 友人から無農薬のナスを大量にもらったので、夏バテ防止効果のあるナスをたくさん食べてこの夏も乗り切ろうと思います!

コメント 2 11
やまちゃん
| 08/28 | 私のエコ報告

日中が暑いので、毎朝水シャワーを浴びてますw 体を冷やすことでエアコンも設定温度高めでいけてる気がしてます。 友人から無農薬のナスを大量にもらったので、夏バテ防止効果のあるナスをたくさん食べてこの夏も乗り切ろうと思います!

ユーザー画像
やまちゃん
| 08/28 | 私のエコ報告
ユーザー画像

デジタルゴミも減らす「ペーパーレス」 領収書や明細書を電子化したり、スマホのメモ機能やカレンダーを活用したりして、紙の使用量を減らしましょう。 不要なメールを定期的に削除することも、サーバーの電力消費を抑えるエコ活動につながります。 「買う」ではなく「借りる」を選択する 高価なものや、使う頻度が低いものはレンタルサービスを利用するのも一つの方法です。 服や家電、キャンプ用品など、様々なものがレンタルできるようになりました。物の生産に伴う資源やエネルギーの消費を減らせます。 スマホやPCもエコに使う 画面の明るさを少し落とすだけで、バッテリーの持ちが良くなり、充電回数を減らせます。 不要なアプリはこまめに終了させると、バッテリーの消費を抑えられます。 長い目で見て修理しながら使うことも、新しいものを買うよりエコにつながります。

デジタルゴミも減らす「ペーパーレス」 領収書や明細書を電子化したり、スマホのメモ機能やカレンダーを活用したりして、紙の使用量を減らしましょう。 不要なメールを定期的に削除することも、サーバーの電力消費を抑えるエコ活動につながります。 「買う」ではなく「借りる」を選択する 高価なものや、使う頻度が低いものはレンタルサービスを利用するのも一つの方法です。 服や家電、キャンプ用品など、様々なものがレンタルできるようになりました。物の生産に伴う資源やエネルギーの消費を減らせます。 スマホやPCもエコに使う 画面の明るさを少し落とすだけで、バッテリーの持ちが良くなり、充電回数を減らせます。 不要なアプリはこまめに終了させると、バッテリーの消費を抑えられます。 長い目で見て修理しながら使うことも、新しいものを買うよりエコにつながります。

コメント 1 7
saintchan
| 08/27 | こんなエコって知ってる?

デジタルゴミも減らす「ペーパーレス」 領収書や明細書を電子化したり、スマホのメモ機能やカレンダーを活用したりして、紙の使用量を減らしましょう。 不要なメールを定期的に削除することも、サーバーの電力消費を抑えるエコ活動につながります。 「買う」ではなく「借りる」を選択する 高価なものや、使う頻度が低いものはレンタルサービスを利用するのも一つの方法です。 服や家電、キャンプ用品など、様々なものがレンタルできるようになりました。物の生産に伴う資源やエネルギーの消費を減らせます。 スマホやPCもエコに使う 画面の明るさを少し落とすだけで、バッテリーの持ちが良くなり、充電回数を減らせます。 不要なアプリはこまめに終了させると、バッテリーの消費を抑えられます。 長い目で見て修理しながら使うことも、新しいものを買うよりエコにつながります。

ユーザー画像
saintchan
| 08/27 | こんなエコって知ってる?
ユーザー画像

野菜の切れ端を育てる「リボベジ」 料理で使ったネギや大根、豆苗などの根元部分を捨てずに水につけておくと、再び葉が生えてきます。これを「リボベジ(リボーンベジタブル)」と呼びます。もう一度収穫して使うことができる、手軽で楽しいエコです。 生ゴミを堆肥に変える「コンポスト」 生ゴミを土に埋めたり、専用の容器に入れたりして、微生物の力で分解し、肥料(堆肥)に変えるのがコンポストです。できた堆肥は家庭菜園や観葉植物の栄養になり、ゴミも減らせて一石二鳥です。 使う分だけを量り売りするお店を利用する 食料品や日用品を、必要な量だけ買える「量り売り」のお店が増えています。マイボトルやタッパーを持参して買い物すれば、パッケージゴミを大幅に減らすことができます。

野菜の切れ端を育てる「リボベジ」 料理で使ったネギや大根、豆苗などの根元部分を捨てずに水につけておくと、再び葉が生えてきます。これを「リボベジ(リボーンベジタブル)」と呼びます。もう一度収穫して使うことができる、手軽で楽しいエコです。 生ゴミを堆肥に変える「コンポスト」 生ゴミを土に埋めたり、専用の容器に入れたりして、微生物の力で分解し、肥料(堆肥)に変えるのがコンポストです。できた堆肥は家庭菜園や観葉植物の栄養になり、ゴミも減らせて一石二鳥です。 使う分だけを量り売りするお店を利用する 食料品や日用品を、必要な量だけ買える「量り売り」のお店が増えています。マイボトルやタッパーを持参して買い物すれば、パッケージゴミを大幅に減らすことができます。

コメント 1 7
saintchan
| 08/27 | こんなエコって知ってる?

野菜の切れ端を育てる「リボベジ」 料理で使ったネギや大根、豆苗などの根元部分を捨てずに水につけておくと、再び葉が生えてきます。これを「リボベジ(リボーンベジタブル)」と呼びます。もう一度収穫して使うことができる、手軽で楽しいエコです。 生ゴミを堆肥に変える「コンポスト」 生ゴミを土に埋めたり、専用の容器に入れたりして、微生物の力で分解し、肥料(堆肥)に変えるのがコンポストです。できた堆肥は家庭菜園や観葉植物の栄養になり、ゴミも減らせて一石二鳥です。 使う分だけを量り売りするお店を利用する 食料品や日用品を、必要な量だけ買える「量り売り」のお店が増えています。マイボトルやタッパーを持参して買い物すれば、パッケージゴミを大幅に減らすことができます。

ユーザー画像
saintchan
| 08/27 | こんなエコって知ってる?
ユーザー画像

太陽光発電は、日中の太陽が出ている時間に発電します。この特性を理解し、効率的に利用することで、電気代の削減や災害対策など、様々なメリットを最大化できます。

太陽光発電は、日中の太陽が出ている時間に発電します。この特性を理解し、効率的に利用することで、電気代の削減や災害対策など、様々なメリットを最大化できます。

コメント 1 7
saintchan
| 08/26 | 太陽光発電のカシコい使い方

太陽光発電は、日中の太陽が出ている時間に発電します。この特性を理解し、効率的に利用することで、電気代の削減や災害対策など、様々なメリットを最大化できます。

ユーザー画像
saintchan
| 08/26 | 太陽光発電のカシコい使い方
ユーザー画像

ちょっとした工夫で、暮らしはもっと豊かに、地球にやさしくなります。 着なくなった服は、本当にゴミ? タンスの奥に眠っている服、ありませんか? 実は、捨ててしまうのはもったいないんです。 たとえば、新しい服を買うのではなく、お気に入りの服を長く着てみたり、フリーマーケットやリサイクルショップで新しい持ち主を探したり。少し手直しするだけで、違った服として生まれ変わらせることもできます。 マイバッグを持っていけばOK? スーパーでのお買い物、マイバッグを持っていくのは当たり前になりましたね。でも、それ以外にもできることはたくさんあります。 例えば、買いすぎないよう必要なものだけリストアップしたり、量り売りの商品を選んで余計な包装を減らしたり。いつもより少しだけ意識してみると、プラスチックゴミをグッと減らせます。 冷蔵庫の残り物も宝物 「今日の夕飯、何にしよう?」と悩む前に、冷蔵庫の残り物をチェックしてみませんか? 使いきれずに捨ててしまいがちな食材も、ちょっとしたアイデアで美味しい一品に。食品ロスを減らすことは、家計にも地球にもやさしい、素敵なエコです。 身近なエコから始めよう エコ活動と聞くと、なんだか難しそうに感じるかもしれません。でも、特別なことではありません。 日々の暮らしの中にある「もったいない」を「大切に使う」に変えること。 そんな小さな一歩から、あなたも始めてみませんか?

ちょっとした工夫で、暮らしはもっと豊かに、地球にやさしくなります。 着なくなった服は、本当にゴミ? タンスの奥に眠っている服、ありませんか? 実は、捨ててしまうのはもったいないんです。 たとえば、新しい服を買うのではなく、お気に入りの服を長く着てみたり、フリーマーケットやリサイクルショップで新しい持ち主を探したり。少し手直しするだけで、違った服として生まれ変わらせることもできます。 マイバッグを持っていけばOK? スーパーでのお買い物、マイバッグを持っていくのは当たり前になりましたね。でも、それ以外にもできることはたくさんあります。 例えば、買いすぎないよう必要なものだけリストアップしたり、量り売りの商品を選んで余計な包装を減らしたり。いつもより少しだけ意識してみると、プラスチックゴミをグッと減らせます。 冷蔵庫の残り物も宝物 「今日の夕飯、何にしよう?」と悩む前に、冷蔵庫の残り物をチェックしてみませんか? 使いきれずに捨ててしまいがちな食材も、ちょっとしたアイデアで美味しい一品に。食品ロスを減らすことは、家計にも地球にもやさしい、素敵なエコです。 身近なエコから始めよう エコ活動と聞くと、なんだか難しそうに感じるかもしれません。でも、特別なことではありません。 日々の暮らしの中にある「もったいない」を「大切に使う」に変えること。 そんな小さな一歩から、あなたも始めてみませんか?

コメント 1 5
saintchan
| 08/26 | こんなエコって知ってる?

ちょっとした工夫で、暮らしはもっと豊かに、地球にやさしくなります。 着なくなった服は、本当にゴミ? タンスの奥に眠っている服、ありませんか? 実は、捨ててしまうのはもったいないんです。 たとえば、新しい服を買うのではなく、お気に入りの服を長く着てみたり、フリーマーケットやリサイクルショップで新しい持ち主を探したり。少し手直しするだけで、違った服として生まれ変わらせることもできます。 マイバッグを持っていけばOK? スーパーでのお買い物、マイバッグを持っていくのは当たり前になりましたね。でも、それ以外にもできることはたくさんあります。 例えば、買いすぎないよう必要なものだけリストアップしたり、量り売りの商品を選んで余計な包装を減らしたり。いつもより少しだけ意識してみると、プラスチックゴミをグッと減らせます。 冷蔵庫の残り物も宝物 「今日の夕飯、何にしよう?」と悩む前に、冷蔵庫の残り物をチェックしてみませんか? 使いきれずに捨ててしまいがちな食材も、ちょっとしたアイデアで美味しい一品に。食品ロスを減らすことは、家計にも地球にもやさしい、素敵なエコです。 身近なエコから始めよう エコ活動と聞くと、なんだか難しそうに感じるかもしれません。でも、特別なことではありません。 日々の暮らしの中にある「もったいない」を「大切に使う」に変えること。 そんな小さな一歩から、あなたも始めてみませんか?

ユーザー画像
saintchan
| 08/26 | こんなエコって知ってる?
ユーザー画像

まだまだ暑い日が続きますね。 今の自宅は13年住んでおり、そろそろ水回りの汚れが気になってきました。 そこで、お盆休みにプロのルームクリーニング屋さんが使用していると教えてもらったお高めの洗剤を購入してみました。 結果的に、うちの黒い床は色褪せだったので、新しい時の状況までは戻りませんでしたが、汚れはすっきり落ちましたので、共有させて頂く事にしました。 ➡スーパーエイトエル(スーパー8L) ご興味のある方がいらしたら、口コミなど調べてみて下さいね。

まだまだ暑い日が続きますね。 今の自宅は13年住んでおり、そろそろ水回りの汚れが気になってきました。 そこで、お盆休みにプロのルームクリーニング屋さんが使用していると教えてもらったお高めの洗剤を購入してみました。 結果的に、うちの黒い床は色褪せだったので、新しい時の状況までは戻りませんでしたが、汚れはすっきり落ちましたので、共有させて頂く事にしました。 ➡スーパーエイトエル(スーパー8L) ご興味のある方がいらしたら、口コミなど調べてみて下さいね。

コメント 0 9
Jasmin
| 08/23 | 私のエコ報告

まだまだ暑い日が続きますね。 今の自宅は13年住んでおり、そろそろ水回りの汚れが気になってきました。 そこで、お盆休みにプロのルームクリーニング屋さんが使用していると教えてもらったお高めの洗剤を購入してみました。 結果的に、うちの黒い床は色褪せだったので、新しい時の状況までは戻りませんでしたが、汚れはすっきり落ちましたので、共有させて頂く事にしました。 ➡スーパーエイトエル(スーパー8L) ご興味のある方がいらしたら、口コミなど調べてみて下さいね。

ユーザー画像
Jasmin
| 08/23 | 私のエコ報告
ユーザー画像

お盆休みも今日で終わりですね。 帰省や旅行、お出掛けの方が多いでしょうか。 うちは、わんこのお散歩がメインのダラダラ生活でした。 電気代を気にせず、涼しい環境にいられる幸福感を堪能し、 お得なクーポンを使って、出費を抑えながら、 ケンタッキーへ通うお盆休みでした。 そろそろ飽きたかな(笑)

お盆休みも今日で終わりですね。 帰省や旅行、お出掛けの方が多いでしょうか。 うちは、わんこのお散歩がメインのダラダラ生活でした。 電気代を気にせず、涼しい環境にいられる幸福感を堪能し、 お得なクーポンを使って、出費を抑えながら、 ケンタッキーへ通うお盆休みでした。 そろそろ飽きたかな(笑)

コメント 0 13
Jasmin
| 08/17 | 私のエコ報告

お盆休みも今日で終わりですね。 帰省や旅行、お出掛けの方が多いでしょうか。 うちは、わんこのお散歩がメインのダラダラ生活でした。 電気代を気にせず、涼しい環境にいられる幸福感を堪能し、 お得なクーポンを使って、出費を抑えながら、 ケンタッキーへ通うお盆休みでした。 そろそろ飽きたかな(笑)

ユーザー画像
Jasmin
| 08/17 | 私のエコ報告
ユーザー画像

よろしくお願いします

よろしくお願いします

コメント 0 10
ハル
| 08/16 | みなさんへご挨拶

よろしくお願いします

ユーザー画像
ハル
| 08/16 | みなさんへご挨拶
  • 26-50件 / 全98件